小さなコラム「旧約聖書には、救いの歴史が書かれている」

 私たちは、イエスさまを救い主として信じています。それは、私たちに絡みついている罪から解放してくださり、神の子として、新しい人として生きることができるようにしてくださる方なので、救い主と呼んでいます。
 クリスチャンにとって、イエスさまが与えてくださる救いはとても大切ですが、イエスさまが来られる前、ユダヤ人にとって、この世界を創られた神さまは、自分たちイスラエル民族を救ってくださる方。という、確信に満ちた信仰が与えられていました。では、その信仰はどこから来るのでしょうか。
 それは、イスラエル民族が経験した2つの大きな出来事から来ています。
 一つ目は、エジプトで奴隷生活を送っていたところから救い出し、アブラハムに約束された土地に連れて行ってくださった出来事です。成人男性だけでで、60万人いたと書かれているイスラエルの民を、奴隷から解放し、神さまがカナンの地に導いて行かれたのは、神さまがこの世から選び出した一人の人、アブラハムに約束されたことを守るためでした。
 神さまは、私たち人間がどれほど不信仰になっても、御自身から約束されことを必ず守られる方だと、聖書に書かれています。そのことが、神さまの正義だと書かれています。
 イスラエルの民は、エジプトから脱出し、シナイ山でモーセを通して、神の民となる契約の覚え書き。律法を与えられました。律法は、奴隷社会で自らの法律を持っていなかったイスラエルの民の社会を形づくる大切な法となりました。そして、それだけでなく、神さまに対して、何をすれば、あるいは、何をしなければ、罪を犯すことになるかを教える養育係ともなりました。

 二つ目の出来事として、イスラエルの民が経験したことは、捕囚の出来事でした。イスラエルの国は、ダビデ王、ソロモン王の時代に最も栄えましたが、ソロモンの息子が王となった時、国が二つに分かれ、その後、北イスラエル王国はアッシリアにより、南ユダ王国はバビロニアによって滅ぼされます。
 そして、国が滅びただけでなく、その地域に住んでいた主だった人が別の土地に移住させられて、異教の神々を拝むように強制されたのです。
 北イスラエル王国に住んでいた人々は、散り散りにされたため、国が滅ぶ前に住んでいた場所に戻ることは困難でしたが、南ユダ王国からバビロニアに移住されられた人々は、70年を経た後、ペルシアによって解放されエルサレムを中心とする土地に戻ることができました。
 この出来事も、イスラエルの民にとって神さまの救いの出来事として、記憶されました。

 この二つの出来事の内、一つ目のエジプト脱出の出来事は、そのことが事実だったと告白することで、ユダヤ人の信仰告白となるほど大切な出来事です。そして、その出来事に寄せるイスラエルの人々の思いは、詩編の中で、多くの預言者たちの預言の中で、繰り返し語られてきました。それを語ることが、信仰の証しであり、イエスさまがわたしたちのところに来てくださり、真の救いを与えてくださった後も、聖書全体を通して、私たちに与えられている救いの証しとして、語り続けられているのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です